銀座ダイアナ本店と全国の店舗
靴やバッグの専門店で、高級で女性らしいデザインが好評のダイアナは、本店が銀座にあります。
全国でも直営の取扱店舗が多いので、デパートや百貨店に行ったことのある方はよくご存知ではないでしょうか。
全国、東京では銀座をはじめ、新宿、渋谷、原宿、吉祥寺、調布、町田などのおしゃれな町の大きなお店プランタン銀座やルミネ、パルコなんかに多いです。
神奈川県では横浜と平塚、千葉県では津田沼、船橋、松戸、柏、千葉などの大きな商業区が中心です。
関東より北になりますと店舗の数がぐっと少なくなります。
北海道、札幌で2店、仙台に2店程度しかありませんので、通販などを利用されるとよいのではないでしょうか。
西、東海方面になりますと、名古屋、大阪、兵庫、岡山、広島となっています。
九州地方では福岡と熊本、鹿児島にダイアナの店舗があります。
ダイアナは全国で54店舗、各地域の大きな百貨店、デパートを中心に展開しています。
スポンサードリンク
ダイアナで通販をする
銀座ダイアナ本店が一番お買い物の面では充実していますが、上記のようにショップのない地域では
通信販売(通販)が主流となるでしょう。
通販は公式のサイトで行うのが一番安全ではないでしょうか。
新作もすばやくチェックができますし、何より偽者を掴まされないというのは大きいでしょう。
全て新品が良い、という方はオークションよりも安心できるのではないでしょうか。
通販ショップでは、パンプス、カジュアルシューズ、サンダル、ミュール、ブーツとサイズ別にわけられたバッグが選びやすい構成で並んでいますので色々と見比べてみてください。
銀座ダイアナ本店と同じものが並びますので、雑誌で見て気に入ったものなども素早くチェックしましょう。
公式以外の場所で通販を行う時は激安すぎる価格に注意してください。
相手の連絡先が確かなものであるか、返品に応じてくれるかどうかなどをよく調べましょう。
メールマガジンなども上手に活用して、いちはやく情報を仕入れるのが良いのではないでしょうか。
ダイアナおすすめアイテム
ダイアナは基本的に銀座ダイアナと同じような物が並んでいますが、通販で購入する場合などはあの商品が見つからない!
と、いうこともあるでしょう。この場合には雑誌(withやvivi、cancam)などで紹介された、と雑誌掲載別の商品がありますので
参考にされるといいでしょう。
このダイアナでおすすめしたいのはブーツです。
ロングブーツ、ミドルブーツ、ショートブーツ、レインブーツとたくさん取り揃えられています。
ショートブーツは個性的なものが多く、一見スニーカーのように見えるものが人気があります。
砕けすぎないカジュアルさで、とてもおしゃれですから一度チェックをされることをおすすめします。
また、人気のエンジニアブーツもハードすぎないかわいいタイプですから服装に合わせやすいのではないでしょうか。
バッグのおすすめは、汚らしくみえないミリタリーカラーのショルダーなどは最近の流行にマッチしています。
フォーマルに使えるハンドバッグなども充実しています。
銀座ダイアナと同じものを地方で持っていれば少し自慢できるのではないでしょうか。